PTAは任意加入です。
こちらのホームページに掲載している資料をご確認いただき、本会主旨にご理解ご賛同いただけましたら、ご入会ください。
*******
北ノ台小学校PTAは、学級での懇談会、児童の安全を守る活動、広報誌の発行、入学・卒業祝い贈呈、地域行事への参加などの活動を通じ、子どもたちの健全な教育環境を教職員と一緒に支える組織です。
PTAは活動そのものだけでなく、活動を通じて保護者同士の情報交換や子育ての悩みを共有したり、地域とつながるきっかけになるなど、様々なメリットがあります。
家庭の事情が多様化する中、北ノ台小PTAではLINE WORKS導入や組織の改革などを積極的に進め、保護者の皆さんが参加しやすい環境を作ろうとしています。
保護者の方が楽しみながら学校に関わることで、子どもたちの学校生活を応援することができます。
ぜひ、ご加入いただきますよう、お願いいたします。
*******
入会届
4月にLINE WORKSアプリ(※)で配信配信する「全保護者向けフォーム」に、加入・非加入の意思確認項目があります。
※LINE WORKSについては、こちらをご確認ください。
加入・非加入に関わらず全家庭、無料でご利用いただけます。
年度途中での入会・退会をご希望の場合は、個別に本部へお問い合わせください。
PTA会費
原則、1家庭 年間 2,000円(集金は例年6月ごろ)
※年度ごとに代表委員会で決定します。
転入の場合、時期によって金額が異なります。対象者の方はPTA本部にご連絡ください。
PTA保険
PTA活動全般に適用される保険に加入しています。
行事参加中のほか、委員やイベントスタッフの仕事をしているときや、自宅から学校までの往復中の事故が補償の対象です。
また、活動に使用していた備品を壊してしまった際にも補償を受けられます。
①傷害保険
補償の対象は、会員・活動への参加が事前に認められている方(非会員・児童・イベントの講師など)です。
活動の最中、または自宅から活動場所への往復時に怪我をした場合に給付を請求できます。
②賠償責任保険
補償の対象は、会員及び会員の家庭の児童です。
非会員や、非会員の家庭の児童は補償の対象外です。
活動の際に学校の備品などを壊してしまった場合に給付を請求できます。
退会
退会を希望する場合は、お問い合わせフォームよりPTA本部までご連絡ください。
・役員/委員/イベントスタッフの活動をすることができません。
・保護者ご本人がPTAの行事に参加する際に参加費のご負担をお願いする場合や、参加できない場合があります。
・PTA保険は、保険の種類ごとに対象が異なっています。詳細は上記「PTA保険」の①、②をご確認ください。
★児童は、保護者が会員であるか否かを問わずPTA主催の行事に参加することができます。
また、記念品の贈呈などは、会員である世帯の児童と同じ取り扱いをします。
(これらにかかる費用は会員から支払われた会費で負担していますので、非会員のご家庭は、実費をお支払いいただければ幸いです。)